こんにちは、ゆるり専任コーチの手島です。
僕は15年以上『コーチング』と呼ばれる人材育成手法を用いて、多くの人と対話を重ねてまいりました。
その手法は、指導したり教えたりするという、これまでの教育スタイルとは異なり、コーチは何も教えない、ただ学ぼうとする者、成長したいと願う者が自ら歩を進めることを見守り、その能力やモチベーションを引き出すというおよそみなさんが知っている「教育」とはかけ離れたものなのです。
なぜ今これが「婚活」に励むみなさんのためになると考えたのか。
それは主体性こそが、婚活に限らず「自分自身の力で、自分や周りの幸せを実現する」要であると考えているからです。
たとえば婚活がうまくいかず、あるいは恋愛や結婚そのものに興味はあるものの、忙しさにかまけてつい後回しにしてしまったり、傷つきたくない気持ちを胸に秘めたままそれに気がつかないふりをして恋愛からわざと遠ざかったりしてしまうひとたちにとって、未来志向で新しいわたしをさがす旅に出る方法、それはもうコーチングをおいて他にないでしょう。

どうあれ、自分で足を進めなければなりたい自分にも、在りたい自分にも出会えません。夢に描いた自分を達成することなどできないのです。
しかし、ひとりで歩き出すのはとても難しいことです。
誰も傷つきたいひとなんていませんし、傷ついてまで恋愛に前向きになるなんて無理、辛く悲しいことが起きるのがわかっていて、わざわざ飛び込んでいくなんてどうかしている、と考えてしまっても無理もないのです。
コーチングは勇気を与える対人支援手法です。
コーチの勇気を借りて困難に立ち向かう、そんなサポートの手法です。
コーチは何もしません。
しかしあなたを大切に見守り、勇気付け、辛いときには共に膝を抱え、うれしいときには心の底からよろこぶ、そういう存在です。

もしもあなたが踏み出すことをためらうのなら、まずはそのお話を聴かせてください。
どうして踏み出す勇気がもてないのだろう、どうしてそれでもわたしは私を変えてみたいと思うのだろう、そんなところからコーチングを始めましょう。