こんにちは。 ゆるり式コーチングのてしまです。
うだるような暑さが続く毎日。 朝、目覚ましが鳴っても、なんだか体が重たい…。 日中は、やるべきことに追われているけれど、ふとした瞬間に「はぁ…」とため息が出てしまう。
そんなふうに、心と体に少しお疲れが溜まっていませんか?
夏の真ん中は、知らず知らずのうちに頑張りすぎて、心と体のエネルギーがちょっぴり減ってしまいがちな季節です。
まるで、スマートフォンのバッテリーが残り少なくっているような状態かもしれませんね。
今日は、そんなあなたに贈る、心と体を「ゆるめる」ための優しい問いかけです。 ぜひ、涼しい場所で、ゆったりとした気持ちで自分に問いかけてみてくださいね。
☕ 今日の問いかけ
1. 今、あなたの心と体は、どんな「声」を発していますか?
もし、あなたの心と体が言葉を話せるとしたら、今、なんて言うでしょうか?
「もう少し、ゆっくり寝ていたいよ〜」
「冷たいものが食べたいな」
「ぼーっとする時間がほしい」
頭で考える「〜〜しなきゃ」という声を少しだけ横に置いて、心と体の小さなつぶやきに耳を澄ませてみてください。どんな小さな声でも、それがあなたの「本音」です。
2. 最近、あなたが「ふふっ」と小さく微笑んだのは、どんな時でしたか?
大きな喜びや達成感じゃなくても大丈夫。
・キンキンに冷えた麦茶が、喉を通った瞬間
・帰り道で見かけた、夕焼けの美しさ
・たまたま読んだ本の一節が、心に響いた時
日常の中に隠れている、小さな「心地よさ」や「喜び」。それを思い出してみるだけで、心は少しだけ温かくなります。あなたの「好き」や「心地いい」のヒントが、そこに隠されています。
3. 今日の夜、自分のためだけに「5分」使うとしたら、何をしますか?
たった5分で構いません。誰のためでもない、あなただけの時間をプレゼントするとしたら、何をしたいですか?
・好きな香りのハンドクリームを、丁寧に塗り込む
・お気に入りの音楽を1曲だけ、目を閉じて聴く
・ベランダに出て、夜風にあたる
大切なのは、その時間を「自分のために」意識して使うこと。その5分が、明日へのエネルギーをそっと充電してくれます。
さいごに
毎日を一生懸命に生きているあなたは、本当に素敵です。 でも、時には立ち止まって、自分をめいっぱい甘やかして、ゆるめてあげることも、同じくらい大切。
完璧じゃなくても大丈夫。 頑張れない日があっても大丈夫。
まずは、自分の心と体の声に気づいてあげること。 そこから、すべては始まります。
この問いかけが、あなたがあなた自身に優しくなる、小さなきっかけになりますように。
それでは、また。 ゆるりとお過ごしくださいね。